福利厚生 BENEFITS
ABOUT BENEFITS 福利厚生について
当社は「働き方改革」への取り組みとして「メリハリのある働き方」を目指して
様々なことに取り組んでいます。主な取組を紹介します。
-
確定給付企業年金
会社独自の企業年金基金に加入しています。福利厚生の一環として掛金は会社が負担します。
-
企業型確定拠出年金(401K)
401K
掛け金を社員自らが資産運用する年金です。
運用次第で将来の年金額が変動する制度です。 -
慶弔見舞金制度
従業員に会社が定める規程に従って慶弔見舞金が支払われます。
-
研修・資格制度
技術の修得を目的に開催される社内研修会、社外研修会に参加できます。詳細はISO9001「品質マニュアル」研修・資格規定によります。また、資格取得支援として取得に伴う資格手当の支給や、資格取得に向けた援助が受けられます。
-
各行事を通しての社員融和
- ・研修旅行(4~5月)
- ・社員親睦会(6月)
- ・秋季レクリエーション(10~11月)
- ・忘新年会(12月~1月)
-
特別休暇
夏季休暇(8月14日~16日)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)の他、結婚、配偶者の出産、忌引きに対する特別休暇があります。また、新入社員に対し特別休暇の付与及び、異動に伴う赴任休暇もあります。
-
社宅貸与制度
異動に伴う赴任者に社宅を貸与する制度で、月額賃借料の7割を会社が負担します。
-
平均勤続年数
16.2年
2020年度実績
-
月平均所定外労働時間
20.9時間
2020年度実績
-
平均有給休暇取得日数
10.5日
2020年度実績
-
育児休暇
取得対象者
2名
2名
取得者
2名
0名
2020年度実績
-
女性管理職の割合
5.9%
2021年度実績